巷では薬局でマスクがちらほら見られるという話を聞きますが、 うちの近所ではまだ売ってないですな。 そんな中、今日ようやくアベノマスクが届きました。 決めるのが遅いのは民主主義だから仕方ないとしても、 実施はもう少し早くやって貰えないものかと思いましたな。
一念発起して情報処理学会に入会してみることにしました。 来月から会報誌が届く予定ですな。 あとは珍しく新品のスマホを買ってみました。 基本的にはガラケーなので格安SIMで使う予定ですな。 モトローラのミドルクラスのちょっといい感じの端末です。
新型コロナで大変な状況となっていますな。 食品製造業のため緊急時の予備用の注文が増えたりで忙しくもあり、 毎月記入するこの日記も3月分が飛んでしまいました。 5月に治まってくれるといいのですが。
とあるフードコートの銀だこでたこ焼きを買って食べていたところ、 サーティワン様よりチョコアイスの配給がありました。 さじ一つ分くらいですが、そういえば世間ではバレンタインでしたな。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
前回不通で到達できなかった日生にカキオコを食べに行きました。 電車は1時間に1本ですが、ピーク時を外せばちょうど食べて すぐ電車に乗れるとも言えますな。 カキがたっぷりなカキオコと、日生の景色は最高でしたが、 あまり電車での移動はお勧めできませんな。
たまの土曜休日に一念発起して日生カキオコを食べに行こうとしたら 赤穂線が不通で断念しましたな 仕方がないから駅でうどんでも食べようかと思ったら1台しかない 券売機が壊れて長蛇の列だったり、帰りの電車がやけに止まったり 停車時間が長かったりで、なんだか非常に岡山らしいと思いました ご縁がないというのはこういうことなんでしょうな
先週は今年最初の3連休でしたな。 6月から年間休日が増えていますが、その恩恵ですな。 かといって遠出する気力もなく、頑張って岡山に行くくらいでした。