例年7月は平日休みになることがあるので、一念発起して大阪万博に行ってきました。 報道を見て平日なら空いているだろうと思っていたのに、大行列でしたな。 有力パビリオンは諦めてコモンズ館をはしごしましたが、60か国くらい回れました。 基本は大阪の人が何度も周回するもののような感じでしたな。
夏風邪にやられて数日熱が続きましたな。 今年は疲労がたまっているのか、今まであまりかからなかったものに かかっていますな。 昨年までのマスクで免疫が落ちてるのもありそうですが、まあぼちぼち 慣らしていくしかないのでしょうな。
定例の上京を実施しましたが、インバウンドの影響で旅費が高騰していますな。 倍まではいかないですが、そのくらい上がってきているようです。 いろいろと都内を巡ったり、知人と会合したりで有意義な旅となりました。
もう5月というのに、肌寒かったり乾燥したりでなかなか肌荒れがよくなりませんな。 例年なら暖かくなると治るのですが、困ったものです。
卵の値段が上がるとテレビが言ってるので、安いうちにちょっと買ってみたところ、 たまにはカツ丼でも作ってみるかとスーパーに行くととんかつがなかったので、 唐揚げはあったのでこれを卵でとじてみようということになりました。 気分的には揚げ物なのでチキンカツ丼な感じでしたが、よくよく考えると 鶏肉なんだから親子丼のほうが近いような気もします。 まあ、唐揚げ卵とじ丼が一番正確ですが、それも長いし、どう呼んだものかと悩み中ですな。
会社でも大流行中のインフルですが、私もやられてしまいましたな。 今年のインフルは感染力が強いらしく、ここ数年でちょうど免疫が 弱くなったのもあって大流行しているようです。 39度の熱は久しぶりですな。
今年もよろしくお願いします。 今年は未踏の県を何個か片付けていきたいところですな。
10月下旬から非常に多忙になってきましたな。 東京出張に行ったり、神社に行ったり、結婚式に呼ばれたり、名古屋に行ったり、 岡山や広島に行ったり、また東京に行ったり、年末は31日まで仕事だったりですな。 今年の前半が旅行ができなかったので、その埋め合わせというか反動ですが。