陸奥サイト

陸奥日記

日記です。

からあげ  
卵の値段が上がるとテレビが言ってるので、安いうちにちょっと買ってみたところ、
たまにはカツ丼でも作ってみるかとスーパーに行くととんかつがなかったので、
唐揚げはあったのでこれを卵でとじてみようということになりました。
気分的には揚げ物なのでチキンカツ丼な感じでしたが、よくよく考えると
鶏肉なんだから親子丼のほうが近いような気もします。
まあ、唐揚げ卵とじ丼が一番正確ですが、それも長いし、どう呼んだものかと悩み中ですな。

インフル  
会社でも大流行中のインフルですが、私もやられてしまいましたな。
今年のインフルは感染力が強いらしく、ここ数年でちょうど免疫が
弱くなったのもあって大流行しているようです。
39度の熱は久しぶりですな。

あけましておめでとうございます  
今年もよろしくお願いします。
今年は未踏の県を何個か片付けていきたいところですな。

多忙  
10月下旬から非常に多忙になってきましたな。
東京出張に行ったり、神社に行ったり、結婚式に呼ばれたり、名古屋に行ったり、
岡山や広島に行ったり、また東京に行ったり、年末は31日まで仕事だったりですな。
今年の前半が旅行ができなかったので、その埋め合わせというか反動ですが。

出張  
最近は仕事が忙しいというか、タスクを積まれすぎているのでせこせこしてる感じですな。
出張で東京に行ったり、展示会に行ってみたり、なんかいろいろとやっていますが、
ぼちぼち中間なのに大学の勉強が進みませんな。
昔取れなかったのでフランス語に挑戦してますが、やはり難解です。
あとはどういうわけか普段見ている関連の映画が年末年始に固まっているので、
今年はいろいろあったので息抜きにちょうどよさそうです。

旅行や馬  
先日一念発起して鹿児島に行ってきました。
暑い夏の頃ではありましたが、立っているだけで汗が出るくらいの異常な暑さでしたな。
桜島やフェーリーのうどんや吹上庵、鹿児島ラーメンなどで満喫できました。
あと、久々に万馬券を当てられましたが、それでもようやく今年の収支はトントンですな。
今日は情報処理を受けてきましたが、いつも受けてる奴じゃないほうを受けてみたら、
受験者がすごい少ないのを知りましたな。
人気があるのとないのの差がすごくあるようです。

PC  
ついにPCの調子が悪くなってきましたな。
5年も使っているのでそろそろ買い換えたいところですが、円安やなんかの影響か、
昔に比べて割高感が強いですな。
ドラレコやナビもぼちぼち買い替えですし、今年はいろいろと費用がかさみそうです。

単位  
今年の4月から放送大学で文系科目を取っていましたが、どうやら無事に単位が取れたようですな。
いろいろと興味深い科目もあるので、細々と単位を取っていこうと思います。