陸奥サイト |
陸奥書庫
タンメンを作ってみたタンメンは関東ではポピュラーな食べ物ですが、西のほうではなかなか扱ってないので、 自分で作ってみることにしました。 材料は左奥から、 電気ポット(お湯を沸かす)、 食用油、食塩、胡椒、中華スープの素、カット野菜、 即席めん、肉 あと、お好みでラー油があるとよいです。 決まった手順があるかどうかはわかりませんが、 大体次のような感じですすめました。 1.野菜炒めを作る 2.野菜炒めにスープを加えて若干煮る 3.別に湯がいておいた麺をどんぶりに盛る 4.2を麺の上にかける 以下に解説します。 1.野菜炒めを作る フライパンに油をひいて、肉をよく炒めます。 火が通ったら野菜を入れて野菜炒めを完成させましょう。 どうせ後でスープで煮るので多少生でも大丈夫です。 塩、胡椒で味を調えて、野菜炒めでも食べられるくらいにします。 全体の総量が増えているので、即席めんについているスープだけだと 味が薄くなるために補います。 2.野菜炒めにスープを加えて若干煮る 中華スープの素と即席めんのスープを振りかけてお湯を入れます。 中華スープの素を加えすぎないように注意しましょう。 既に炒めているので味が馴染むくらいでOKです。 3.別に湯がいておいた麺をどんぶりに盛る 鍋で即席めんを湯がいて、湯切りして麺をどんぶりに盛ります。 洗い物を増やしたくない時は、2でついでに麺もフライパンに 入れて湯がいてしまいましょう。 4.2を麺の上にかける 先にスープを入れて、後から具材を盛るようにするといい感じになります。 2で麺も湯がいた場合もなるべく麺を先に盛っておいたほうが見栄えがいいです。 ここでお好みでラー油を入れましょう。 これが完成図です。 麺の上に野菜炒めが乗っているだけのように見えますが、 野菜が非常においしくいただける一品です。 備考: この写真ではイトメンのチャンポンめんを使用していますが、 西日本でしか売ってないようです。 イトメンのチャンポンめんを使うとタンメンそのものです。 後日サッポロ一番塩らーめんで作ってみましたが、ターメリックが強すぎて タンメンとは別物ですが、これはこれで美味しくいただけました。
|